「ワークショップ」とは “作業場”や“工房”や“仕事場”など
人と人が関わりを持ち 共同で何かを行う場所を意味します
SAIのワークショップでは 「公演のための稽古」ではなく
身体や思考回路の様々な 「ストレッチ」を行い
基礎力の向上 リフレッシュメント効果をもたらすことが目的です。
“こういう考え方もある” “これは自分に合っている” など、
日々の生活や 連続する舞台で 緊張し凝った感覚を ほぐしていくことで、
より豊かな感性と 技術の向上を目指します
≪開催予定のワークショップ≫
『演劇ワークショップ-栃木編-』開催」(栃木)
≪過去のワークショップ≫
りくろあれ×SAI×idenshi195合同WS『空間と演劇力』(2016/栃木)
アトリエ公演「ランダム・ヘイト・ラヴ・ウォール」(2016/東京)
りくろあれ×SAI演劇WS「骨と声~栃木版」(2015/栃木)
連続企画ワークショップ「変身/変異」第一回(2014/東京)
連続企画ワークショップ「変身/変異」第二回~虚構性の境界(2014/東京)
連続企画ワークショップ「変身/変異」第三回~2種の戯曲による融合と越境(2014/東京)